2013年11月

夫婦だけの晩餐
俺の晩酌の肴で晩餐が済んでしまう
手料理数品とその辺にあるスナック菓子で十分
女房はノンアルコール1本、俺は発泡酒1リトルと酒1合ほど
テーブルに着いて1時間もしたら船を漕ぎ出す
口を開けヨダレを垂らした寝顔をワザワザ写真に取り俺に見せる

その画像を見て俺は

>> それは俺じゃねぃべや

すっかり眠気も覚める

生き物の中で人間の寝顔は一番ブサイクだと思った



イメージ 1
走行距離も4万キロだし
錆も少ないし、オイル洩れも無い


イメージ 2
悪いとこねぇ~かぁ~
と、点検リヤの足廻りのリンクはAアームだった


イメージ 3
アクスル側のボールジョイントのブーツが


イメージ 4
破れていた


イメージ 5
何とかストレート製のプーラー改が入った


イメージ 6
ボールジョイント自体にはガタは無いので


イメージ 7
在庫のエンドブーツの中から


イメージ 8
使えそうなブーツを見つけた


イメージ 9
グリスを入れて


イメージ 10
ブーツを被せロッキングワイヤーでクランプ


イメージ 11
組み付けて完了
部品拾い出しが修理になってしまった


イメージ 12
右フロントハブ


イメージ 13
キャップがゴム製で外したら
あれ~~~


イメージ 14
アップ


イメージ 15
磨いては見たものの
ハブフランジは外れず


イメージ 16
チンするものの


イメージ 17
この状態でも外れない
参ったな

ハブフランジは交換するしかないべな

イメージ 18
左フロントハブも錆びてはいるが
右程ではないけどガッチリ


イメージ 19
リヤは左右とも水の混入は無いが
分解してシールグリス交換



イメージ 20
その他点検をして交換部品と作業内容を考えて
今日の作業は終わり


作業の順番変更するしかねぃな

工場でパソコンを見るのは朝の迷惑メール確認と
振興会のファイネスを見る時と帰りにこれをアップする時

自宅では寝る前の5分程と、朝起きてからの30分ほど

昨日メールで問い合わせしたボルボペンタ診断機ボーディアは
時間のある時にゆっくりと翻訳ソフトを使って試みることにした
翻訳ソフトを選択するのも迷ってしまい決められずにいる



イメージ 1
検査を30分で終わらせ工場に戻る

イメージ 2
整理整頓が出来ていない加工場


イメージ 3
床に原寸を書きながら


イメージ 4
材料を切り出したり


イメージ 5
現物合わせしながら


イメージ 6
曲げたり


イメージ 7
削ったり


イメージ 8
溶接したり


イメージ 9
てっちんホイルを板金したりしていたら


イメージ 10
一日が終わってしまった


>> これをこんな風に曲げてここに付けて
  レーダーの台の下にこんなのを付けて・・

話しただけで作る

人間3Dマシーン

取り扱い要注意だけどね

我が家でも「特定秘密保護法案」が可決されていて昨晩施行された

>> 余計なコト書くんじゃないわょ
<< 書きません

俺にとって「特定秘密保護法案」は好都合だ、へへ
昨日さっそく俺も施行しようとした

仙人様に頼んでいた用品をワザワザ配達しにきてくれた
http://blogs.yahoo.co.jp/routoru_g/38392763.html

女房が自分の机で耳をダンボにしているがブツは見られていない
が、ヘソクリから支払いをしようとして金額がばれる

「特定秘密保護法案」玉砕

帰り際にポツリと一言
>> 買ったものは私にも使えるの?
イメージ 1
<< 使って使えねぇ~ことはねぃけどな

>> ふぅ~~んネットで調べたら限定色で1000円高いんだね

ぐーぐるさんは何でも教えてくれる
んまぁ~趣味で使うものなので支払いは自分でがデェフォルト

ついでに俺もインターネットを活用して診断機を物色
イメージ 2
ボルボペンタの診断機ボ~ディア
コモンレールエンジンには必需品
産業機械にトラックにマリンエンジン

英文で問い合わせと質問をするがエキサイトさんだけでは
チンプンカンプンで翻訳ソフトを購入しようと思ったが調べるには
時間切れで女房にバトンタッチ、ぐーぐるさんで調べた様だが
どれが良いのか判断がつかないらしいので、どなたか
良いものがあれば教えて下さい


イメージ 3
シャシ塗り開始


イメージ 4
シャシ塗り完了


イメージ 5
テックストリームで確認するが
現車に搭載されている2KDエンジンは無かった

イメージ 6
1KDで通信が出来ダイアグコードも検出出来て消去も出来た


イメージ 7
ライブデーターも普通に見られたし
アクティブテストも作業サポートもOKだった


イメージ 8
DS708ではちゃんと2KDFTV
テックストリームと遜色なく全項目がOKでした


明日検査

俺の腹を見て女房が得意げに言う

>> その腹はコロコロ腹筋して何の意味があるの、プっ



意味なんて腹を見ただけではわかんねぇ~のに


イメージ 1
タイベル、オイル、グリスニップル取付けその他エンジン廻りをする


イメージ 2
オイルエレメントで苦戦をした
取付け時はオーリングにグリスを付けよう

イメージ 3
バリ開始


イメージ 4
下塗り準備完了
今日の作業はここまで


今日は昨年の大停電から1年が過ぎた
その経験を元に発電機を用意したり修理したりと
万が一に備えた方々は居るが、準備した物を使わないのが最良だ
使わなければ何の意味もなさないが、使わない事に意味が有るべな

今日も晩酌前には意味の無さそうなコロコロ腹筋!

愛車サンバーのVベルト鳴きがしてから1年が経つ
前回バッテリーを交換したときに調整したのだが
調整代が目一杯になったが交換はめんどくさいのでそのまま調整で終わらす
ここ3日前ぐらいからエンジン始動時の鳴きが必ずするようになった
だれかVベルトを交換してください


イメージ 1
右側ハブ廻りの整備開始


イメージ 2
バックプレートを外したら


イメージ 3
錆が花を咲かしている
当然バックプレートも変形していた


イメージ 4
バリバリ


イメージ 5
カップワイヤーで軽く錆を落として


イメージ 6
錆び止め塗布


イメージ 7
水の混入で錆びだらけの
ドライブシャフトのスプライン


イメージ 8
磨く


イメージ 9
スプラインの山が紐の様に腐食のためやせ細っている
きちんと整備されていたら15万キロ程ではこんな状態にはならない
本来であればドラシャアウターを交換するのが良いのだが
フランジだけを交換することにした


イメージ 10
左側開始


イメージ 11
水の混入度合いが右よりは少なかったが
やはり腐食はしているが使えるレベル


イメージ 12
ハブをシンナー漬けにして放置


イメージ 13
フロントデフオイル交換
ドレンのマグネットには多量の


イメージ 14
切削カスが付いていた
新車より初めてのフロントデフオイル交換なんだろうか??

イメージ 15
ヤフオクで買った純正定価より高価な
スペシャルガスケットを使う
これは数量限定


イメージ 16
トランスミッションにはマグネットドレンが使われておらず
疑問に思っていたのだが、トランスファーのドレンが2個とも
マグネット付きドレンだった

勿論オイルを入れた後に分かったが付け替えた


イメージ 17
豪勢に新品ベアリング4つ


イメージ 18
水さえ入っていなかったら交換は避けられたべな


イメージ 19
フロントハブの整備完了


イメージ 20
床の掃除をして今日の作業は終わり


一日で
「これだけかい」
と、思わないでください。

↑このページのトップヘ