2012年11月

戦国三大武将の
「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」 徳川家康
「鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス」  織田信長
「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」豊臣秀吉

今回の修理はどの武将に当て嵌まるのだべかなと思いつつ
症状が出ないまま、修理を進めるが気が重たい
イメージ 1
OBDとは通信していない所(機械もの)の点検

イメージ 2
EGR系統とスロットルバルブ
EGRバルブのリフト弁位置が少し下がっている様だが
エンストに直結はしねぃので
洗浄に漏れ確認して再使用

イメージ 3
サプライポンプの

イメージ 4
サクションバルブ
上現車のモノ下部品変更後のモノ
いかにもっつ~感じに変更されている

コストダウンを目的とした部品変更は多いが
明らかにコストアップする方向への部品変更は
俺の脳内診断機は「これだべな」とささやく

イメージ 5
修理書?交換マニュアル?に従い

イメージ 6
初期化、学習などして作業終了


コモンレール内圧力の目標値と現在値には大きくかけ離れた
値は出ていなかったけど、エンスト時の値を見比べることが出来ずじまいの為
通例に従い交換したのだが、多くの通例はこのバルブの他にも
高額なインジェクターやレール類など交換するようです。

交換後はアイドリング時のバラつきが結構改善されたけど
各インジェクターの補正率には顕著な交換前と後の違いは出ていなかったかな?・・
交換前のデーターを保存していなかったのがダメだべな。

止まらぬなら 替えてしまえ サクションバルブ

ランクル80が発売されてから23年

まだ若造だな。
さて、始めるか

ちり紙交換の合言葉
「毎度おなじみの・・・」
イメージ 1
車検整備で苫小牧からお越しのM黒さんのLパケ
ランクル80を2台所有、トータル4台乗り継ぎの
ランクルマニア

イメージ 2
ナックルのグリス漏れは無いけど
真っ赤サビ・・漏れよりたちが悪いかもな

イメージ 3
ナックルがカタカタしてたので了承のうえ分解
グリス無に接合面のパッキンも無し

イメージ 4
スピンドル裏面

イメージ 5
ナックルケースの中のグリスも極少量
基準値は「4分の3は入れろや」となっております

イメージ 6
ドライブシャフトのジョイント裏
O/Hした時にグリスとパッキンをケチったのね、たぶん・・

イメージ 7
ドライブシャフト分解

イメージ 8
今年はナックルO/Hの当たり年
まだ2台ほど控えている

イメージ 9
分解した部品をシンナー漬け
暫く放置


後7年で発売から30年
十分イケると思う

20万キロは当たり前
50万キロで折り返し

機能部品などの主要部品の生産中止だけは勘弁してねと
強く強く思います。

年に一回は喰いたくなるそうです。

俺は一日おきに喰いたい

イメージ 1
カレーラーメンも喰ったし
そろそろ絵撮りにでも行くか
14時10分前

イメージ 2
イヤー~寒かったゎ

イメージ 3
じゃ~回転寿司にいくべや
17時5分前

ランドクルーザースペシャルブックの取材でしたが
本当の目的は俺が出す広告料で旅費を捻出し
美味しいカレーラーメンと回転寿司を俺の財布で
無限に喰うのが目的だべな。

たまぁ~~~~に、のエンストが確認できないまま
比較対象の値も無く主原因を特定しないままに
あれもコレモ部品交換では申し訳ねぃので
確認作業を真面目にする

イメージ 1
セオリー通りに

イメージ 2
各、電機物類の点検

イメージ 3
変な写真しか撮らない女房です

イメージ 4
奥まった所の端子延長ハーネスを使い
抵抗値測定

イメージ 5
基準値内

イメージ 6
インジェクターも

イメージ 7
基準値内
その他主要箇所もOK

診断機上では異常なしなので、テスターで計っても
基準値内の数値とは十分予想は出来たがあくまでも確認
滅多に出ない症状ではハーネス、カプラーなどが振動による
断線に短絡も考えられるが、この場合はフリーズフレームデーターが残ることが多い

今回の予想主要部品はわかってはいるものの、何とか裏づけがほしかったべな。

観測史上11月としては最高の風速を記録した室蘭、登別地方

送電線倒壊による大停電

冬の北海道では暖房其の物が停止

自宅は停電間逃れたのだが、工場は停電

自家発電システムで回避(ホンダの発電機)

仕事にならねぃべし、ガソリンの買い置きも20リットル程と寂しいが

ガソリンスタンドも軒並み休業、そこで

エンルムマリーナに電話

停電してねぃですか?

「だいじょうぶだ~」とのことなのでガソリンを買いに行く

その後除雪などを行う

工場の停電は16時に復旧したが、仕事する気分じゃねぃべなと

ブログ更新でもしようかと思っていたところ

先に帰った女房から緊急電話

「だめ~~家がダメぇ~~~停電よ~真っ暗で寒い」


自家発電の用意をして急遽帰宅
イメージ 1
真っ暗な登別の町並み

イメージ 2
自家発電設備完了


備え有れば憂い無し

一生に一度有るか無いの経験だけど
発電機のありがたみが身に染みたべな。

復旧までには場所によって3~4日かかるらしいべな。

↑このページのトップヘ